パンパシ横浜-スパプチ体験記 [-パンパシフィック横浜]
「スパ体験記は?」
お待たせしました。パンパシ横浜でのスパ体験記です!
…と大々的にいきたいとこなんですが、実は今回のスパは「プチ体験記」です。
ホテルスパでおそらく、最も短い滞在期間でした(^^;)
その理由は、これからの記事にてどうぞ。
パンパシ横浜のスパは4階にあります。
ホテルにチェックインし、お部屋に案内された際に当然ベルボーイさんに「スパは何時までですか?」とか質問を浴びせてしまったんですが、あまりに不明瞭な回答だったので、荷物を置いて息つく暇もなく(?)4階へ向かいました。
こちらが、パンパシ横浜のスパ「エステティック&スパ ビューティアベニュー ソシエ」の入口です。
スパ名称にもあるとおり、こちらのスパは大手エステティックサロンの「ソシエ」が運営してます。
中に入ってみると…なんだ~!というぐらい沢山のスタッフさん、そしてお客さんが…
ここはいわゆる普通の「エステティックサロン(しかも大型)」、みたいですね^^;
ホテルスパということではありますが、ここは完全に世界が「エステティックサロン」、いつも体験しているスパとは別モノ、です。
とりあえず、フロントでスパメニューが受けられるかを聞いてみました…
が、この日空いているのは、「ジェットバス」のメニューのみ。
いつもお願いするマッサージやリフレクソロジーなどはNGでした。
それでも、体験したい!ということで、ジェットバスにプールの利用を、ということでお願いしました。
(ホテルプールには思いいれが強いので。ちゃんとMy水着も持参してましたし)
ちなみに、
・ジェットバス…1回30分 6,300円
・プール…お一人様 3,000円(最大3時間まで)
た、高いっ!
そして、スタッフの方に案内されて、男性ロッカールームへ向かいました…
が…
せ、狭いっ!
なんと、ロッカーの数は全部で5つのみ。(体験した中で最小数)
シャワーブースと洗面台、トイレが1つづつのみ、と本当に小さい…
いつもの「スパ体験」とは様子が違う…これは「エステサロン体験」だ~!
そんなことも言ってられないので、水着に着替え、ガウンを羽織って、男性用更衣室前のソファでご案内を待ちました。
が、待ってる間横をスタッフやお客さん(みんな女性)が通り過ぎていく…い、居心地悪い…
そして、スタッフの方が現れ、いよいよ「アクアゾーン」に案内されます。
(ここからは、いつものような写真はありません。本当の体験記、文字ばかりですがじっくりお読みください)
アクアゾーンにはジャグジー、サウナなどが備わっています。
プールは変形の楕円型(ゴーグル、をイメージしてみてください)になっていて、全長は20mぐらいでしょうか。
プールサイドにはデッキチェアもあり、確かに見た目はホテルプール、です。
プールの奥にはフィットネススタジオがあり、エクササイズをしていらっしゃる方々がいらっしゃいました。
時間まで間があるので、デッキチェアに座って、しばし待ちます。
この間も、正直ちょっと居心地が悪かったですね。
いらっしゃる皆さんがみな女性で、「自分を磨かれる」ためのエクササイズ目的の方ばかり…
プールでリラックス、なんていう自分とは明らかに目的が違い、皆さんしっかりとした意識をもたれてメニューをこなされているようです。
時間になったので、ジェットバス、へ。
このジェットバス、数十箇所の噴出口がバス内にあって、そこから噴き出す水泡によって全身がマッサージされていきます。
凄いのは、一人ひとりの体型にあわせて時間ごと(分刻み?)に噴き出す水泡と噴出口が次々と変わっていくんです。色々なところを高水圧、低水圧、そして様々な大きさの水泡、これの組み合わせで全身のツボをとらえ、凝りをほぐすんですね。
ガウンを脱いで、ジェットバスへ。そして、マッサージのスタートです。
うん、うん、これは確かに気持ちいい~
先ほども書いたように、たかがジェットバス!ではありません。ちゃんと計算されたマッサージになっています…
が、正直な感想「狭い!」
女性向けのサイズであるせいか、男性でも利用はできますが、サイズがちょっと狭いんです。
なので、足は常に曲げた状態。
ちょっとリラックスするには体勢的にきつかったんですね。
(マジで、途中一瞬、足つりそうになりました)
途中でインストラクターの方がお水とおしぼりを持ってきてくれました。
この間、プールサイドでは賑やかな音とインストラクターさんの声が…
そう、アクアビクスの真っ最中、です。
こちらのサロンでは、単なるフェイシャルなどのエステだけでなく、フィットネスやアクアビクス、スパをうまく使って、「心と身体」、内面と外面の両方から美しくなろう、ということで様々なメニューを取り入れていらっしゃいます。
その考え方には「すごく賛成!」エステも、そうあるべきですね(拍手!)
ただ、ホテルのプールののんびり落ち着いた部分を堪能したい自分にとっては、これはちょっと違う世界…
ジェットバスは、実質15分ほどで終わりました。(メニューの30分は着替えやカウンセリングも含め、の時間のようです)
プールの利用は、今回、辞退させてもらいました(料金は払ってませんよ)
理由は2つ。
1.アクアビクスなどのプログラム時間にあたると、実質プールで泳ぐことはできませんし、
また、プールサイドにいても落ち着かないこと
2.「エステで自分を磨く」というコンセプトの基に皆さんがエクササイズされている中で
リラックス、というにはちょっと程遠いなぁ…と感じたこと。
こうして、そそくさと着替え、こちらのスパ(エステティック&スパ、ですね)を後にしました…
思うに、街中の「エステティックサロン」として、そして、女性の方であれば、こちらはお勧めではないか、と思います。
いらっしゃっているお客さまもすごく良さそうな雰囲気の方が多かった(本当に人が多かったです)ので…
ただし、ホテルスパで、これまで自分がブログで書いたような気分を味わいたい、という方にはちょっと向かないかもしれませんね。
あと、朝も10時からの営業なので、早朝プールもありません。これも補足、で。
(サロンの雰囲気。ホテルのラウンジみたいですね)パンパシフィック横浜ベイホテル東急のご予約はこちらから
女性にとっては,大変参考になるレポートだったのでは
ないでしょうか^^b
しかし,このような思いも掛けない状況に置かれても
冷静に観察&チェックしているしんりゅうさんは
すごいと思いました♪
by たかれろ (2008-04-27 09:48)
本当に「プチ」体験ですね。
実質15分のジェットバスだけとは残念!
そのプログラミングされたジェットバスには、ちょっと興味が湧きました。
狭くなければ、気持ち良さそう。
……実質15分で6300円は、かなり高いと思うけど。
やっぱり、エステってまだ男性を視野に入れていないって感じがしました。
マッサージやリフレクソロジーが加われば、また印象が変わったのかも知れませんね。
by 摩亜 (2008-04-27 13:19)
やはりまだ女性メインなんでしょうね^^;
by cloud9 (2008-04-27 13:42)
プチでも ちっくら気分が浸っただけで幸せだよ。
ほら・・・ね。
by umiko (2008-04-27 14:51)
スパ体験記☆ありがとうございます。
ホテルのプールではバシャバシャ泳ぎます(^_^)v
by 夢空 (2008-04-27 21:03)
こんにちは。
今回の記事は、自分のモノサシを決めるうえで、
いろいろと参考になりました。
ありがとうございます~♪
by みみちゃん (2008-04-27 21:18)
みなさん、nice!&コメント、いつもありがとうございます!
今回は違った意味でいいスパ体験をさせてもらいました。エステって、そしてスパってまだまだ奥が深いですね~
★たかれろさん、こんばんは!
最初に入った時点で「じゃぁ、いいです」って帰っても何の問題もなかったんですが、それが何だか許せなくって、高くついてはしまいましたが体験することができました。
ホテルの表に出ている情報だけではわからない部分を、これからステイされる皆さんに少しでも知ってもらえたら、意味はあったのかな?と思います。
★摩亜さん、こんばんは!
このジェットバス、男性の自分にとってはきつかったですが、女性であれば丁度いいサイズ、かもしれませんね。でも、さすがに身体のサイズは変えられないので…
エステの世界になると、やはり男女の違いというのは絶対に生まれてしまうんではないかなぁ、とは思います。だからこそエステサロンにも「メンズ専用」といったところがあちこち出来てくるんでしょうね~。
★cloud9さん、こんばんは!
やっぱり利用する人(男性)がいないこれまでの状況では致し方ない、といったところでしょうね。ただ、他のホテルでもっと男性にも目を向けたところが増えているので、そのあたりは考えないと、ホテルのイメージとしてはちょっとつらいとこかなぁ、と思います。
★umikoさん、こんばんは!
確かに、ちっくら気分に浸れただけでも意味はありますよね!
自分には合わなかっただけ、と割り切っています!
★夢空さん、こんばんは!
>ホテルのプールではバシャバシャ泳ぎます(^_^)v
本当はそうしたかったんですけどね。でも、あんなに元気にエクササイズしている横ではさすがに泳げないなぁ…って。
★みみちゃんさん、こんばんは!
みみちゃんさんのモノサシ、どんなふうに参考になったかはわかりませんが、何かのお役に立っていれば、と思います^^
記事の捉え方はみなさん様々ですが、自分の発信している情報がちょっとでもみなさんの生活や考えにとって活かされたりしていれば幸いです。
by しんりゅう (2008-04-27 22:09)
ちょっと、肩透かしですかね?
by こうちゃん (2008-04-27 23:55)
こういう情報っていうのは、実際に行ってみないとわからないものですからね。
設計意図に大いなる疑問が残るところだったわけですな。
by hankyu8200 (2008-04-28 20:15)
★こうちゃんさん、こんばんは!
思いっきり肩透かし、でしたが、元々今回のステイではそれほどスパを重視していなかったんで、止む無し、ですね。
★hankyu8200さん、こんばんは!
事前の情報だけでは全く見えなかったので、実際行ってみて、結果オーライだったとは思います。もしスパをメインイベントに据えていたら、それだけで大きくトーンダウン、ですからね。
今後横浜もホテル戦争に入ってきて、スパも含め迎えうつ側は様々な手を打ってくると思われます。パンパシがどう手を打つか、非常に注目ですね。
(でも、ソシエは大手ですので、いいところを上手く残しながらよりパワーアップしてくれればいいですね)
by しんりゅう (2008-04-28 22:13)